こんばんは
(使えないな我が市)













明日で息子ポコタ2歳になります

お誕生日はノープラン

日々の生活でいっぱいいっぱいのキュウです

とりあえず明日はケーキだけ食べようと思っています

ごめんねポコタ

プレゼントは後日!
ママね、プレゼントまだ悩み中なんだ

さて今日は保育園の入園、進級式でした

相変わらず認可は落ちたので
引き続き同じ認証保育園に通います

年度末は
《このクラスにもう入ることはないんだなぁ、、、》
《この先生はもう来年からクラスにいないんだなぁ、、、》
とか思うと本当に寂しくて仕方なかった

1年間の成長が分かるように写真を貼って
アルバムを作ってくれていたり
ポコタが作った作品
(手形でアサガオとか!)
などなどを貰えて嬉しかった

すごく感動して泣きそうになりました
ポコタ大きくなったなぁ





そんなポコタですが…
今日の進級式グズグズ

寝起きで連れて行っちゃったこともあるんだけど…
新しい子たちとか
お父さんお母さんとかもいっぱいだったし
いつもと違う雰囲気で緊張したのかな

クラスで1番お兄さん&保育園2年目のくせに
1人だけグズグズ

新しい子
(ポコタより月齢がだいぶ小さい子)
にオモチャ取られて大泣き

振り返れば昨年の
これも1番お兄さんのくせにグズグズでした

まぁ仕方ないね



明日から頑張ってくれ













昨日はお花見に行ってきました



調布の深大寺

まず
でお蕎麦を食べました

十割蕎麦



美味しかった

そして神代植物公園へ

ポコタが
他の子がやっているシャボン玉に夢中になり
追いかけ回すので…

我が家も売店で購入

自分でやりたがるので仕方なくやらせてみたら、、、
本当は3歳未満が使ったらダメらしい

でも上手に出来てました

ビックリ!!!
ほっぺ膨らませて吹くのが可愛かった。笑
さっ明日も頑張りましょう
