こんにちは

電車大好きポコタくん
「こちらのお部屋はこの後のセレモニーで使うので出てもらえますか?」


書いては保存してーの記事が多すぎて…
日にちばかりが過ぎて…
あーあ…のキュウです

あーあ😩が口癖なので
息子ポコタも
「あーあ〜」って言います



しかも可愛く言う(親バカ)
ネガテイブな言葉だから微妙だけど

最近は自分のことを指差しながら
自分の名前を言うのが可愛すぎてたまらない!!

先日は結婚式の引き出物で頂いたカタログから
ポコタのオモチャを頼もうとしていて
「どれがいい?」
と聞くと汽車のオモチャをひたすら指差し
「ポコタ!ポコタ!!」
と言っていました

何回聞いてもそれを指差してアピールするので
もちろんそれを頼みました



届くのが楽しみだね

何をするにも自分がやりたいって時は自分の名前を言うので
分かりやすい&可愛い←
スプーンを自分で持ちたい時とかも
「ポコタ!」って言ったり
パンを食べていて
「ママ」と言いながらママにくれるパンと
自分が食べるパンの時は
「ポコタ👈」と言ったりします



さて前置きが長くなりましたが
もはや遠い昔の夫の実家への帰省

一応書いておきます、、、
本当は③ぐらいまで書きたかったけど…
とりあえず②で終わらせておこう

夫の妹の結婚式

フライドポテトばかりを食べ…
さっさと飽きてしまい
ポコタほとんど座っていられず

パパと遊ぶも
(ん?靴履いちゃってるわ…)

とスタッフの人に言われ…
だったら違う場所にキッズスペース作ってよ

と内心ブチギレして

(人の結婚式で何をブチギレている…という感じだけど…)
イライラしながらポコタとロビーへ

そんなこんなでほとんど私も席に座っていられなかったのだけど
ちょいちょい夫に代わってもらい
その合間でお料理はほとんど完食



高知って本当に何を食べても最高に美味しい

お料理堪能しました



お義母さんは
「キュウさんお料理あんまり食べられなかったんじゃない?
」

とすごく心配して言ってくれたけど
早食いしてます
笑。

わたし的には
ポコタがチョロチョロして全然落ち着かないし
なんだか疲れたな…
という印象だったんだけど
義父母には
「ポコタくんは偉いなぁ!
ちゃんと2時間おとなしく座っていられてえらいえらい!!」
と褒められた

よかった。笑
まぁ時々座ってたからね
義父母にはその印象が強かったようです。
長くなりましたがそんな感じでした
