こんにちは



暑いですね←こればっかりですよね


今年は前倒し猛暑というらしいですな

この時期からこんなに暑いのも前倒しだし

朝から30度ぐらいまで上がっちゃってそれが夜まで続いて…
暑い時間が長いそうな











今日は仕事が休みなのですが
買い出しとか家事とかもろもろ溜まりまくっていたので

息子ポコタには保育園へ行ってもらいました



車があるのに
1人で出かけている時に限って買い込んで

腕がちぎれるかと思いましたキュウです…
(私は免許持ちだがペーパー)








良い買い物したなー!と思う物がコチラ





やっと見つかったー!!
ダイソーのプールバック

200円

何店舗も探してしまった


保育園用だし
風邪ばっかりで6月にプール開きしてから1回も入ってないし

まだ自分で持たないしまぁ安いので良いやと思っていて探してました



アンパンマンのおやつも100円で買えて嬉しい

同じやつトイザらスで買ったけど150円以上したような…



















さて前置きが長くなりましたが

息子ポコタ
食の好みがコロコロ変わります


偏食気味になってきた







前までは人参が大好きでした!


トレーにのせてポコタの前にご飯を出すと

他のものがいくら好きなものでも
人参が見えちゃったらまず人参から食べないと気がすまない




それが先週あたりから
小松菜に変化



小松菜と人参を一緒に出したら
人参をポイポイ放り投げて

小松菜ばかりムシャムシャ食べてました



今度は葉物ブームかな




小松菜なんてただ茹でてかつお節かけただけ
ごめんね簡単ご飯






とにかくこれが食べたいとか
あれじゃなきゃ嫌だとかがあって


この前も保育園のおやつの時間に
小さいお友達たちが離乳食を食べていて


それが食パンだったそうな🍞





ポコタは
おやつだから
いももちとか何かそんなのだったみたいなのですが

お友達の食パンが食べたくなっちゃったらしく





食パンを指差して

先生に「それはお友達のだよ。ポコタくんのはこっちだよ」

って言われても食パンを指さし続け

結局



自分のおやつは食べなかったらしい。。。笑




食パンくれないならもういらない的な






アンパンマンパンのスティックパンも大好きだったのに飽きちゃったみたいで


同じアンパンマンパンのたまごパンへ変更になりました


6個入りひどい時は1回で全部食べます…

コレしか食べない


買いだめして常備してます










あとは

「ごはん食べよう!」と声をかけると


キッチンにトコトコ歩いて行って

ふりかけが入っている引き出しをあけて

アンパンマンふりかけを持ってきます


塩分に気をつけたいからあんまりかけないようにしてるんだけど

「んっ!んっ!」と催促してくる、、、




かけないとごはん食べないし


かけても残すし


大人のものばかり食べたがるし



困ってます