こんにちは



ここ最近ずっと気分が晴れません
外はこんなに晴れてるのに


はぁ〜イライラする!
キュウです





今日はワタクシ休みなのですが
息子ポコタは保育園へ



朝からずーっと泣いていて…

たぶん早起きしすぎて眠かったからかな?
もしくは保育園へ行くんだろうなと察して嫌がったかな?





電車も大泣き


何かゲンナリ。。。




もう行くのやめようかなとも思ったんだけど…

金曜日に体調不良でお休みしたので
(これも色々あった

4連休してしまっていて



これ以上休むと更に行けなくなりそうなので
心を鬼にして連れて行きました


だいぶ着くのが遅くなっちゃったけど。。。










さて復職してからとにかく大変で
この前の土日も仕事だったんです。


夫には復職前から協力してほしいと伝えていたし
協力もしてくれるんだけど


何となく…モヤっとする





日曜日は夫が出掛けることになっていたので
仕方なく実家にお願いしたのですが…


連れて行くのと迎えに行くのとでまず揉めた





「じゃあ俺が連れて行くし
ご飯も食べずにまた迎えに行けばいいんでしょ!?」

とか嫌そうに言われました



そんなこと言ってないし

私は毎日
ご飯食べずに子育てするとか家事するとか

当たり前にやってるんだけど




すっげーイライラした



仕方ないので

「じゃあ私が早く仕事切り上げるからもういいよ


結局わたしが調整するはめに





男の人は仕事だけすれば良いのに


女が仕事するとなると

色々調整しなくちゃいけないし
職場の人に頭下げなくちゃいけないし

休みの日なら夫と子供のご飯準備しておかなくちゃいけないし

合間合間で家事もしなくちゃいけない



負担が大きくね?




全然違うよね




こっちが疲れて帰ってきてるのに


夫は私が帰ってきた途端に

息子を私に任せて

相変わらずゴロゴロスマホ



私は

夫と子供が昼間に食べたご飯の後片付けをしつつ
息子をあやす



おかしくね?



平日は夫が疲れてるだろうから
帰ってきてゴロゴロしてもまぁ仕方ないのかもしれないけど




夫が休みで私が仕事なら
帰ってきて私がゴロゴロしてもいいはずだよね




モヤっとして仕方ない。


結局平日も休日もゴロゴロスマホ見るから本当ムカつく


土日つぶして子供を見てもらってることもあるから
申し訳なさもあるんだけど…


ダメだ書いてると止まらない

とにかくストレスたまるー!!!


ムカつく。






サングラスで遊ぶポコタを貼っておきます。笑