こんばんは



先生との面談のため
4月から入園予定の保育園へ行ってきましたキュウと息子ポコタです

【どうでもいいけど絵文字の履歴が全部消えててショック…
】

いやー行くまでが大変だったー

14時からだったんだけど…
何でだか分からないうちにどんどん時間が過ぎていき
家中めちゃめちゃ





まぁ毎日ポコタが大暴れなのでいつもめちゃめちゃなのですが…
それでも…
洗い物は山積み
洗濯は回したまま干せず
コープさんが届けてくれた食料品が床に置きっぱなし広げっぱなし
(冷凍食品だけはとりあえず冷凍庫にしまったものの冷凍庫はパンパンだし…)
ポコタにはお昼ご飯を食べさせたけど
私は食べられずだし

結局遅刻してしまいました

お電話したらお優しいお言葉をいただけました。。
面談はわりとサクサク進みました

ポコタはオモチャを貸していただき
「きゃはー!!」
と騒いでおりましたので

良かったです

0歳児クラスではあるけれど
入園すると同時に1歳になるポコタは
幼児食になるらしい。。。
わりと色々食べさせてる方だと思ってたんだけど
「コレは食べさせておいてください」
と言われたものが
まだまだ多い

離乳食のんびりしすぎたかな

「無理しなくて良いですからねー」
とのことでしたが
なるべく食べさせておかないとなぁ

あとコップ飲み。。。
年明けに行った市の離乳食教室でも言われたのに
まだやってない





幼児食になったらコップで牛乳だもんね
早く挑戦しなきゃ

帰りはお買い物

その前にポコタはおやつ

おせんべいを食べながらバイバイしています。笑
ここ数日でバイバイをやたらするようになりました

ご飯食べながらとか
何か突然始める…

可愛い…
笑

「アンパンマンとかのカレーを食べさせておいてください」
とのことで…
コチラを購入



1歳近くになったら食べさせてみよう





あとは入園グッズを100均にていろいろ購入

100円で揃うのありがたいー

入園準備はまた別記事にします

今日はてんてこ舞いで疲労困憊

こういう日こそ夫に早く帰ってきて欲しかったけど
こういう日に限って12時前…
( ´(ェ)`)
おやすみなさーーい
