こんばんは


























「物は掴みますか?」
「ひとり立ち出来ますか?」
立っち出来るか
パラシュート反射はどうか

毎日バタバタすぎて
私の具合もイマイチすぎて
ブログを書いては保存を繰り返しすぎて
何の話をアップしたのか
まだ保存したままなのか
もう良く分かりませんー!キュウです

さて息子ポコタ11ヶ月になりました



まずは恒例のお写真から

ポコタは男の子だけど
ママは女の子だし←?
そして11ヶ月の写真でやっとオムツが
パンツバージョンです

ずっとテープで頑張ってたけど…
もう限界です

でもまだテープのストック少しあるから頑張ってます



はぁ…もう11ヶ月だなんて早すぎて…
しみじみしちゃいます

昨年の今頃は大きいお腹でドキドキ過ごしてたなぁ

それなのに今じゃ怪獣の息子と過ごしてる





もう0歳児じゃなくなるなんて信じられない

何だか寂しいよう



でもすごく幸せな1年だった





もう11ヶ月になっちゃったんだけど
やっと9〜10ヶ月健診に行ってきました

インフル時期を外そうと時期をずらしていたら遅くなっちゃいました

ポコタは診察室に入った時からギャン泣き



「お洋服脱いでくださいねー」
と言われているのにポコタが私の服を掴んで離さず

全然脱げない



力強すぎ

怖がりすぎ



看護師さんと一生懸命お洋服を脱がせて
それでもなお泣き続けて大暴れ





測定もちゃんと出来てるんだか怪しい









身長→71.5cm
体重→8440g






ちなみに
(6〜7ヶ月健診では…)







身長→68cm
体重→7770g







でした

成長してる



まぁ本当に今回の測定は正しいのか怪しい



とにかくずーっと泣いてたー

相変わらずこっちからの質問時間は無いし


とかもろもろ質問されただけだった

モヤッ。
まぁ先生が抱っこして


これだけはチェックしてくれた感じ

まぁ問題ないでしょう。
とのことでした

ギャン泣き大変だったけど
私の服を掴んで離さないのが可愛かった←親バカ

最後に失敗作の写真も載せて…
(始めは積み木を並べてみたけどダメだった
)

おやすみなさーい


