こんばんはー

寒い

寒すぎる!!!
東京も最低気温が氷点下とか



それを2日続けてなのは50なん年ぶりなんだとか。
お母さんが小さい頃だなぁ、、、
そう思いましたキュウです

最近は息子にニット帽をかぶせてお出かけ



動き回りたいのに抱っこ紐に入れるから泣かれます

でも寒いから抱っこ紐のお出かけが温かくて良い

それにしてもニット帽のサイズは月齢通りのを買ってるのに
頭がデカイからかすぐ脱げる



困りますな

さて数日前から突然
たっちの練習を始めたポコタ

こんな感じでオケツをあげて立とうとします





そして立てなくてしゃがみこんでいます

あとは
つかまり立ちしていてもそのまま手を離します



2秒くらいなら立っていられるみたいなのですが
結局は直立のままバタンと後ろへ

しゃがまない

なぜしゃがまないのだ!
まぁ普段からしゃがむのもまだ下手くそなので
転んでばかりなのですが

なので私がいつも空中でキャッチ

つかまり立ちを始めた頃も危なくて常に補助して
やっと安定してきたから
その時期が終わったと思ったのに
また補助が必要な時期になってしまった



たっちの練習祭りが始まってしまう





ひゃー

成長は嬉しいけどママちょっと大変かも



本人は
たっち出来るとすごくニコニコして楽しそうです



10ヶ月には出来ちゃうかな?