こんばんは

「どんどん写真撮って良いですよ〜」
プレゼントもらいました
芯の真ん中に重りとしてビー玉が貼り付けてあって
ストレスが溜まりすぎて
フライパンに『イー!!』ってオタマをぶつけたらフライパンに傷がつきましたキュウです
物に当たるのは良く無いですねぇ〜
←ひとごと
さて先週かな?
児童館のクリスマス会に行ってきました

この時期、子供たちが集まるところは何となく心配なんだけど
寒くなり始めてから風邪ばかり引いていた私とポコタも最近は元気なので
行ってみました
…話題がまだクリスマスでスミマセン
今回は0歳児〜3歳児までが対象だったので
本当ちびっこたちがそれぞれ
歩いてたり
ポコタみたいにハイハイしてたり
ママにベッタリで座ってるだけだったり
そして大人数
40組ぐらいいたんじゃ無いかと思う…
とにかくワサワサしてたからよく分からなかったけど
クリスマスソングを歌ったり
マジックを見たり
このマジックが結構スゴかった

おばちゃんがマジックグッズを使って
突然ステッキがお花になったり
スカーフがステッキ?
なんだったかな?笑
とにかくポコタそっちのけで
「おー!」とか言いながら見てしまった
売ってるグッズなんだろうなぁとか思いつつ笑
でも楽しかった
おじいさんのサンタさんも来ました
のんびりクリスマスの由来とか
もみの木がどうとか話をしたり
(長すぎて誰も聞いてない感じ…
)
児童館の職員さんの話を聞かずに勝手にプレゼント配り始めたり
(本当は段取りあるんだろうなって感じ…
)
ザ・おじいちゃん
でした笑
と言うので後ろにいたママにお願いして記念撮影
中身はコレ
さっさと飽きてしまったらしい


手作り
すごいなーこんな風にガムテープの芯で手作り出来るんだなぁ

芯の真ん中に重りとしてビー玉が貼り付けてあって
やじろべえみたいにユラユラします。
見た目も可愛いし
手作りオモチャでも充分なんだなぁと
他の赤ちゃんはオモチャで遊んでたけど
ポコタはとにかく動き回りたくて仕方ない感じでした
ちょっと緊張したけど
なかなか面白かったです


