こんばんは




昨日の夜(日付的にはおとといか
とっちらかしたまま寝たので今朝起きた夫が

「え!?どうしたの!?」

と大声でビックリしていました


だってイライラしたんだもーん
今日は1日かけて片付けをしましたキュウです










そしてまた赤ちゃん研究員の検査に行ってきました!




の後、7ヶ月の検査もご連絡頂いたのですが
予約がとれなくて8ヶ月の検査になってしまいました




いつもは視力の発達検査をしてくださるのですが

今回は脳の発達検査でした





息子ポコタは部屋に入った時からニコニコ


学生さんたちにキャッキャッと愛想振りまいていました



いつもはママの膝に抱っこして画像を見せるのですが
今回は脳の発達検査ということで頭にカメラをつけて行いました。


そのためママ抱っこでは無く学生さん抱っこでした。



ポコタを映しているカメラもあって
それを見せていてもらえるので
離れていてもママ的には安心だったのですが…


そのせいなのか?

始まって2分も経たないうちから泣き出し…



結局
 
「無理に検査してもかわいそうなので
今日は中止にしましょう


とまさかの途中棄権



脳の発達検査だなんて何だか楽しそうだったし
結果が楽しみだったのになぁ、、、
残念でした




たぶんやり直しはしないんだろうな

 





うーん行く時から眠そうだったんですよね

行きの電車で寝てくれれば良かったのに寝なかったからなぁ






今までの検査でも眠そうな時はあったけど
画像を見始めたら
ケラケラ笑いだして乗り切ってたので


検査始まれば眠くても大丈夫じゃないかなぁ
なんて思ってたんだけど

今回はダメでした




帰り道、歩き出したらすぐに寝てました


眠い中ごめんね



あんなにニコニコしてたのに突然眠くなっちゃうのね






お疲れさまでしたー