こんにちは
ミルクの足し方が分からない
成長するにつれ粉ミルクは増やした方が良いのか
寝ぐずりがヒドイ!
寝るときに指しゃぶりするがこのまま指しゃぶりじゃないと寝なくなるのではないかと心配
向きグセがひどく頭の形が潰れているところがある

市の育児相談に行ってきましたキュウと息子ポコタです。
まず看護師さんが身長と体重を測ってくれました



身長64センチ
体重6400g
うん。成長していました



その後は助産師さんに育児相談

…でも何かそんなに良い情報が得られず

基本
「大丈夫だと思いますよ〜」みたいな返答

もっと詳しく聞きたかった

混合育児の私


「体重が増えているから大丈夫よー」

「母乳が増えていれば大丈夫」
(ベビースケールがあるので母乳は大して増えていないことを知っている私…)
そうですか…

「だいたいこのぐらいの赤ちゃんは寝起きが良くて寝つきが悪く寝ぐずりするのよね」
そうですか…

「今は指に1番興味がある時だから問題ないよ」
そうですか…

「体にタオルを敷いて反対向きにさせるように!」
…まぁ基本的には問題ないらしいです
ポコタはとてもおとなしくニコニコしていました

良かった



そんなことより←?
祖母が突然亡くなり帰省しなくてはならなくなりました!!!
車で3時間ぐらい。
ポコタ初めての長距離移動になります。。。
し、、、しんぱい、、、、、、、
赤ちゃん連れでお葬式大丈夫かな

おばあちゃんありがとう。
どうか安らかに
