こんにちは


体が疲れ気味でテンションが上がらないキュウです
何かお腹もすいてきちゃったよう






さて我が家の間取りは1LDK


1LDKと言っても部屋がリビングと繋がっているので1Kみたいな作りです。



しかも一応寝室としている部屋は扉ではなく
すりガラスなのでリビングの明かりが漏れてしまいます


実家に里帰りしていた時には
寝室を完全に真っ暗にして寝かし付けていました。

なのでポコタには暗いところで寝て欲しくて…




突っ張り棒でカーテンをつけました。

それでも明かりは漏れますが



そしてその寝室がまた狭い

ダブルベッドでいっぱいいっぱいなんです



ポコタはそのベッドにベビー布団を乗せて
そこに寝かせています。


夫と私はギューギューで
一応同じベッドに寝ています







せ、、、狭い


ポコタを潰すのではないかと心配になりながら寝ている訳ですが
退院してからすぐ実家でもポコタとはずっと添い寝


実家では敷き布団でした。






ベビーベッドも考えたけど置くところがないし…

リビングに布団敷いて寝ても良いんだけど
布団をしまう所がないし…


とにかく家が狭いんですよね



寝返りとかし始めたら厳しいなぁ
考えないとなぁ