こんばんは
良いお天気の休日ですね
しかしながら夫が仕事なので特に休日感は無いキュウです。
今日は…というかいつもかもしれませんが…
ちょっと愚痴です



自宅育児が始まってから私なりに精一杯
家事をしています。
まぁボーッとしている時間もありますし
本当に精一杯かと言われれば怪しいのですが
体が疲れるぐらいは家事と育児をしています

ポコタとお昼寝したいのを我慢して家事優先にしています
ポコタが昼間はあまり寝ないので
ギャン泣きでなくグズグズ泣いているぐらいなら
「ちょっと待っててー」と声をかけて
家事をしてしまっています

うちの夫は料理が優先というか
「家事の中では料理をしてくれてたら1番嬉しい!
掃除は俺がやっても良いから」
みたいなタイプです。
でも部屋が汚いのは気になるようで。。。
最近、仕事から帰ってきて部屋を見た後、
明らかにイライラし始めます。
無言で片付けを始めたり
口調が苛立っていたりします
私なりに少しずつ片付けています。
確かに散らかってはいますが…一応少しずつ片付いてきています。
それなのに
「ここ片付けようよ…
」とか
「ホコリが溜まりやすいよ…」とか言われると
家事にダメ出しをされているように感じます
夫は私を責めているつもりではないのかもしれませんが
私は責められているように聞こえます。
心も体も精一杯なのになぁ…
私がやってないからいけないんだなぁ…
と思うと悲しくなってきます


片付けが終わると夫も機嫌が良くなり
いつもの感じに戻ります。
何なんだろう。
何かイライラしてきた!!!
今夜もそんな感じだったら
「何?あたしがやってないからって言いたい訳!?」
って言ってやろう!!!!!
そうだ!言ってやろう!!!!!
…突然燃えだした笑