なにをするにもテキパキ動くお義母さん
何をするにしても、多分?
朝、洗濯するためお風呂の残り湯をポンプでくみ上げながら、
朝ごはんのかたずけをし、
洗濯終わったら、2回目の残り湯をくみ上げる。
そのとき、ベランダへ行き、洗濯ものを干す。
頭の中で、計画!時間計算して動きまくっている (見習わなければいけませんね(*゚ー゚)ゞ) のですが
昨日は・・・
ペットの小屋を洗っていたときのこと・・・
孫が来ていて、小屋を洗い終わり、孫と一緒に外に行ったときに・・・
自分と嫁がテレビを見ていたら
幽かな音で、「ピー」
自分は、幽かに聞こえてましたが、嫁が隣の部屋(台所)にいったら・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
やかんの火が、つけっぱなしでした。
嫁が、お義母さんに激怒\(*`∧´)/
「お義父さんには言わないでY(>_<、)Y」 ってのお義母さん(´・ω・`)
お義父さんには、言いません・・・けど、ここに書かせていただきました。(*^▽^*)
