高校の3年の冬・・・
就職先も決まり、学校、バイトの毎日を送ってた時・・・
朝、学校に行くために、電車で、乗り換えの駅で無性に
「カレーまんが食いテー」と思い、
学校サボって、途中下車。
まず、 「生活列車」 (JRのコンビニ。いま見かけないけど・・・なくなったのかな?)
見た目は、パンが、カレー色
中の具が、小さく、味は中辛
自分の採点 80点
次は 「セブンイレブン」
見た目、カレー色
中の具は、中ぐらいで、味は 中辛
採点 85点
次は 「デイリー」
見た目、カレー色
中の具は、中ぐらいで、味は 甘辛
採点 85点
次は、「ローソン」
見た目、白
中の具は、デカイ、味は 辛口
採点 100点
あの当時、カレーまんが白?
で、具が大きい! 旨い!
10年前の、自分の採点です。
それが、終わって、学校に向かったら4時間目。
昼休み入ったら、職員室に呼び出しがあった。
先生に、素直に「コンビニ、カレーまん比べして、遅くなりました。」 と言うと・・・
「そうか。どこが、うまかったか?」と何も怒られずにすみました。
昔の先生は、心が広かったと思います。
本当に、悪い事をしたら、すごく怒られたこともありましたけど・・・
いい気分転換になりました。
また、いつか、いまのカレーまん比べしたら、また書きます。
