この前書いたブログを読んで

コイツこんなに何回もコロナだの扁桃炎だのと、だらしないんかいな、と思われたかも
コロナ禍だったら責め立てられたんかな、石田純一氏のように

ワタシも営業職のハシクレなので、当時から言われたことは全部徹底してたんですが
外食せず、人混みにも行かず
バッグの中には除菌シートとスプレー、マスクは必須、会社でも家でも少し出歩いただけで手洗いうがいを徹底してます

ワクチンは2回しか打ってないけど、打つたびに高熱が出て胸がドシンとくるのでやめました

ま、身体は弱いですな、正直
ワーカホリックなので、適度な運動と楽しみでの発散が不可欠で、細く長くがんばる所存です

親知らずが腫れただけで2度入院したし、1度は死にそうになったし

そしたら、次男が同じようで

奥歯が痛いと歯科医にかかり、そのまま大きい病院の口腔外科に紹介状で
親知らずが4本ともオソロシイ状態になってるらしく
今度入院して全身麻酔でいっぺんに抜くそうです

ワタシみたいにとしとってから死にそうになるよりいいか

全身麻酔の時も、気管が狭すぎて挿管ができずに死にそうになったので、ワタシの時と同じ先生がキッチリ検査してからやってくれるそうです

やだねぇ



ある日の夕飯
にんにくとエビのアヒージョは次男作



ある日のホットサンドとドーナッツ
素敵な店であった


ある日のわんぱくな夕飯
群馬県民の台所、ベイシアのカレーバイキング
この器に好きな分量でご飯とカレーを入れて税別299円
あとは好きなおかずを好きに買ってのせるってヤツです
これは割引になってたカキフライ、ヒレカツ、唐揚、ポテトサラダ


ゴボウをたくさんいただいたので、大量に作ったキンピラと混ぜ混ぜ卵のマフィンサンド



忙しい日の会社飯




山歩きはやめられませんな