点滴の針を外した後が
紫から黄色に変わる


きのうの午後は会社にメールチェックに行ってきた
ここで無理してもなんもならんので、メールとファクスをみたら、返事をするべきところに返信遅れのお詫びを送り
週明け取りかかる順番を整理し
2時間かからず帰宅

声を張らないように話していると
普段いかに自分が腹の底から声を出しているのかわかる

ヤバンジンねぇ



留守中、家事は全部次男がやっていて
長男は何も変わらず

『だってお兄ちゃんに頼むと、結局やり直さなくちゃならないからさ』

洗濯しといたよ→どの洗剤をどれだけいれたか不明で不安→なぜかビショビショのまま途中で止まる→やり直し
電源入れて洗剤をぶちまける=洗濯

洗い物も油が残るし台所ビショビショなるし

結局、次男がずっとくるくるやっている

見かねて昨夜、次男が風呂に入ってる間に夕飯の洗い物をしてもらった
少し、やり方を、機嫌が悪くならないように、教えながら…





ワタシのお茶碗…

『おかーん、これどしたん、割れてたで』

いやいやいや、さっきまで普通にそれでご飯食べてましたけど

『知らねーし割れてたし』



ヒトには長所短所、向き不向きというのがあります、というお話



使用後放置されてからっぽになったトイレットペーパーでございます
在庫もゼロで思わずムスコらに写真付きで苦情を伝えました、の写真



母の留守、荒んだ暮らしを象徴するような写真だわ…