山は好きだなぁ
山に行きたいなぁ
毎日でも登りたいのだ
遠くの山でなくてもいいのよ、百名山とかでなくてもさ
群馬なんて山だらけ
尾根尾根てくてく、歩きたいんじゃ
ただの中年太り
猫と読書と音楽と、ただひたすら仕事仕事仕事の毎日
ある日、職場に立ち寄った隊長ことFくんに
『山に登りましょう』と言われたのだ
『山に登る人はちょっとアタマおかしいと思う』と言ったのおぼえてます
わざわざで苦しんでキケンなとこ登ってまたわざわざおりてくるとか、アタマおかしい
でも結局
『たい子さんは昔からデブの中年だったワケじゃないでしょ!』
と言われてグラリときたのだ
そして今にいたる
若い人たちにはついていけない
崖の先っちょとかこわくていけない
10キロこえるとしんどくなる
7時間こえてもしんどくなる
誰かのブログで紹介された山に
いけそうだと思ったら地道に調べて
テクテクといってみる
ちょっと遠いと若いR氏誘ってみる
ご夫婦で登る方が羨ましい
夫さんが山男とかマジ羨ましい
山をよく知ってる気兼ねしない人に連れてってもらうのとか、どうなんだろう、楽しいんだろうか
のろくても途中で弱音はいてもやな顔しない人がいいな
山では何も考えず楽しく歩きたい
やっぱ一人か
近所の低山里山をテクテク歩くのがいいか
眠れないから、山小屋とかテントとか無理だし
おばけこわいしケモノこわいし
てことで、今週末もその辺の山を歩こうな
ある日のお昼
ご飯と無印カレー
出前の胡麻汁うどん
旨し