久々に山日と決めた週末
起きたとたんに『今日は晴れまくるぞ』の予感に従い『行けそうな気がする』と吟じながら西上州から日光に独断変更です
同行R氏、まったく動じず
出だしが遅かったので男体山は無理かな、高山あたりか…と考えていたのに、鳥居前を左にハンドルきるワタシ
やはり駐車場はいっぱいだが
そのまま半月峠駐車場まで富士山に会いに行くぜ
富士山、黒いな!
夏な!
写真が嫌いで『終活』と称しほとんど撮ることがなかったのですが、最近はこのままでは遺影が免許証の写真になってしまうと考え
汗をかくまえに1枚、息子らに送ってみる
すごいな消しゴムマジック
ウケるわ
二重顎のUMA
登って降って登って降ってここまで来たということは、登って降って登って降って行かぬと駐車場につかぬということでござるよR氏よ
久々の山歩き
眼下に駐車場見えたとたんに太ももがつりました
ひーー
しかし、駐車場からおりるゲートが5時に閉まるので、急がねば
出だしが遅かったので、このままでは猿の軍団に連れ去られてしまう
発見された時にはボス猿の子供たちのバアヤをさせられているかもしれぬ
すれ違いにサンダルで登っていった無謀な異国のカップルは今ごろ…猿の王国で…
びゅーぽいんとまではさーてぃみにっつはかかるぞ、と注意はしたからな
奥日光の温泉施設は日帰り入浴が3時に終わってしまうため
やしおの湯に行くしかあるまい
地元民であふれかえる時間帯まであと少し
一目散にいろは坂をおり
すぐに止まるシャワーで汗を流して
ホントにさ、数えたら8秒だよ
シャワーボタン押して8秒
そんで水か熱湯
ちょうどいい温度のお湯をずっと出してください
温泉つかったあと冷水シャワーで太もも冷やし
食堂で冷やしたぬきそば頼んだら
きつねきた
暴れますよ
大人しく食べましたんで
本日はこれまた久々に太もも筋肉痛でございます
よき!
あ、どこに登ったか書いてなかった
これじゃタイトルがナゾのままだ
半月山~中禅寺山~社山の往復です