有給をとりなさいと言われて
氷った滝を見に行ってきました
チェーンスパイク買いまして
もう少し楽に行けると思ってたんね
そしたら、土日が暖かくて溶けて
月曜雨で溶けて
月曜火曜で固まって降り積もったんね、たぶん
人生初チェーンスパイクで
雪と泥と枯葉でどんどんダンゴになって
ダイエットサンダルみたいに足の下にゴロンと雪だまくっつけて歩く
あれおかしいな
なんでこんなに雪が深いのかな
ワタシの前はケモノの足跡しかないな
いい天気のハズなのにな
強風で体温も体力も持っていかれるな
お腹すいて強風の山頂ですべてを凍らせながら豆大福を食す
生き返る
周回をあきらめ、もときた道をトボトボもどる
アスファルトに出て、どうせ車は入ってこないし
陽当たりのいい道路に椅子を出し、カレーヌードルを食す
うめぇ
南向きで雪が溶けた斜面にズルズルしながら
命からがら戻る
両足の踵はすでにズルムケだろう
モートン氏もいらして、左足の中指あたりが焼きごてを当てられたように熱くて痛い
駐車場に戻って安堵し
靴を脱いで『解放感!』と叫び
温泉につかって『パラダイス!』と叫ぶ
おかしいな
4時間くらいのハズが
6時間
登山者ひとりも会わず
まぁまぁまぁ
なめたらアカンてことだ
山の神様ごめんなさい
雪はしばらくいいか
でも、楽しかった!
明日は筋肉痛だろうね