皆もすなる占ひといふものを、我もしてみむとてするなり

『七転八倒』

だそうです

ヒドイ不安

絵文字も使ってみました



ということで仕事も始まり恐ろしい量で始まり

休むってことは溜まるってことで

追い立てられてまさに七転八倒であります

会社の近所のオバアチャンが電話が繋がらないからどなたかお助けと来て

その時ワタシしかいなかったりして

たくさん積み上がったあれこれの中の電話線やモデムの電源探して抜けてるのさして解決

てか、これ
この奥に手を突っ込んで抜かないと抜けないと思うんすけど

何をなさった?

掃除をしようとなさったワケではないというのは周辺を見ればわかりますが

新年なので黙ってよう

そしてワタシは電気屋でもNTTでもないが

『若い人がいなくて...助かりました』

若くもないけどね、助かったんならいいや


前の晩、寝そがれたので昨夜は早く寝ました

9時です

そしたらたくさん夢をみて

初夢なのか、遅いけど

瀬戸内寂聴さんがバンジージャンプします

法衣の寂聴がぶらーりぶらーりしてる谷をのぞくと
意外と下の水が汚いからワタシはやりません
と偉そうに言ってる

もっと様々な突拍子もないことが夢の中でたくさん繰り返され

9時間寝ても疲れて目覚めましたとさ

起きるときに『はぁ〜あ、よいしょ』と言いましたとさ