やぁーっと仕事が納まりました
年賀状は859枚ありました
去年と今年の名簿を見比べる作業が
喪中の方をはずして
喪中終わった方をいれて
転居した方を住所変更して
代表者代わった会社も入れかえて
新しいお客様をいれて
お付き合いのなくなったお客様をはずして
の、チェックをするの、パソコン任せにできないワタシ
プリントアウトしておいたら優秀なパート女史が完璧にやってくれたので
ワタシはExcel住所録の変更と最終チェックだけ
名簿を見ながら一年を振り返ります
丁寧に丁寧に
お一人の、連名の、会社宛の、横文字の方の
入力位置の調整すれば
あとは新しいプリンターが綺麗に仕上げてくれる
ああなんて前時代的な
毎年もうやめましょうと言うのだけど
決してやめない百年企業
投函して(パートさんが)
掃除して(主にパートさんが)
御年始の粗品作って(会長と孫くんが)
最後の売上確保して(これはワタシの営業努力)
お客様お見送りしたら、さぁ!
途中、アホ次男がいい気分で飲んでる社長を激怒させる事件はありましたが
美味しかったのでよかったです
去年は折詰を頼んで会社でいただくという味気ない忘年会でしたが
今年は店も復活し
予約でワレワレ4人だけという贅沢をさせてもらって
しゃしゃしゃん、しゃしゃしゃん、しゃしゃしゃん、しゃん
家の掃除するぞ!
少しだけ!
玄関だけ!?
トイレもか
肉屋行って煮豚用の塊とってこなきゃ
イェイ!