転職するなら何がいい?
という話題になり
ちーちゃんがエレガというから想像したが
くっせー客が乗ってきたらアウトだな、と思う
匂いに弱くて、我慢してると下痢します
そうだ、5階、いや7階までなら階段を行くワタシにはありえない選択肢だ
若い頃、初老の男性の接客に出たら
ものすごーく、なんていうか、湿った木屑?
カビたおが屑?
のような匂いに耐えられず
『失礼いたします』言って先輩に代わってもらったことがある
あの人、絶対キコリだ
と確信して、お帰りになったあとの領収証を見たら
『○○製材所』の社長さんでした
香水や香りの強い洗剤での『香害』が話題になっているけど
それ自体よりも、それが混じった体臭が無理
身体に入ってきてそのまま我慢してると下痢します
タバコも同じ
タバコの匂いよりタバコの混じった体臭が苦手なんです、ごめんなさい
病気だったり、やむを得ない場合もたくさんあるのでひでぇ言種なのは百も承知ですが
これも一つの体質だと思って見逃しておくんなさい
分煙してない店でご飯食べられんのです
居酒屋とか大好きですけどトイレから出て来られなくなるとです
なので、今のマスク文化バンザイ
シジミの味噌汁がしみる
玄米餅でシアワセな朝ごはん
自分もババア臭には充分気をつけねばな
耳の後ろとか、脇とか胸の間とか口臭とか
食事や生活習慣ね、不規則にならぬよう
見た目を綺麗に若ぶるより、そっちがいやだよ
口開けたら歯や舌が汚いとかさ
靴下脱いだら爪が真っ黒とか
死んだとき、あらお婆さん、綺麗な足ねと言われるようにがんばろう