昨夜の夢
小さな学校なようなところに住んで、せわしく働いている
小さな養子を4人、育てている
わさわさと人が出入りして、夫も忙しそうだが、終始笑顔だ
私が何かで話しかけると、ふっと笑顔が消える
『やっばりこの人じゃなかったんだ』と、思う
心の中で
…菅田将暉だが
ウサギの飼育部屋に行くと、しばらくかまってもらえなかったのか、ゲージの中が刻んだ新聞紙でわしゃわしゃになってる
ゲージを開けてウサギたちを外に出す
イキイキぴょんすか飛び出して、子どもたちがブラシかけてやったりエサをやったりしてる
ゲージを掃除しようとすると、新聞紙の中からうごかなくなった赤ちゃんウサギが
硬くなった身体を、温めてさする
「これは…もうだめだね…」というのをさすり続けると
ぶぶ〜っ
大きなオナラをして、ひょこっと目覚めた
んこが飛び散って「ああ、糞詰まりだったね、どんどん出しな、元気になりな」
慌てておしりナップを持ってきて、顔を拭いてくれるオトコ
『こっちの人だったか…』
…綾野剛である
子ウサギは元気になり
夫の選択に悩むワタクシ
いい夢じゃないか

アタシが膝を痛めて山に行けなかった半年の間に
来なくなってしまったのかしら
それとも平日登ってんのかしら
隊長は最近、オシャレな若い集団を引き連れて教祖のようになってしまったのでなんか遠慮してたが、今度タメ口たたきながら近づいて聞いてみよう
夫婦でずーっと一緒にいるって、すごいな
アタシにはもう想像すらできんが
大変なこともたくさんあるだろうけど
素晴らしいと思うんだ
こいつかわいい
いつから一緒にいるんだ?
昔からいましたか?