よーく寝て熱が下がったので

せっかくだから行きそびれていた乳癌子宮癌検診に行ってきた



ムスコたちを産んだ病院

今では先生も歳をとって

産科はやめてしまった

同じように歳をとったもと妊婦たちの身体が更年期になりそれを乗り越えてあちこちガタがでる

それを、ゆっくりじっくり手助けしていこうかね

という婦人科になった

たいへんありがたい

「たい子さーん、血管年齢と骨密度はかろうか。2階に行っててー」



ああ、懐かしい

陣痛室のドアが開いてる

長男超難産(早口言葉みたいだな)の様子がよみがえる

「思い出しますねぇ、色々と」

年配の看護師さんが笑う

あれからもう四半世紀




待合室に降りると

先生がこれでもかと壁に貼りだした婦人科系の情報の切り抜き

一つ一つ丁寧に読む



その中の1枚






ああ、ACジャパン的なやつか




と思うじゃん、ふつう


しかし、この先生はそんなおセンチとは無縁だった











ちぢむってか!?





帰りに生協で塩無添加国産煮干購入


コタツでふう子とポリポリ食べてます













本日、この元気がないのがさみしいかぎり


せめて夜は鍋しよう