ばあさん86歳



インフルエンザ罹患中



水曜日、かかりつけ医から電話がきて
誰か家族を呼べと

会社からすっとんで行きますと

年寄りはシュッと吸い込む薬は難しいからタミフル出すからよく見張っとくように



同居の姉はどうした?

仕事で出張?



少ししたら出張取り止めてマスクしておっかねぇ顔してやって来た



マスク外すと頬っぺたにシップ



「虫歯になって神経抜いて腫れが引かない」





…つまり、弱ってんのねあんた

体力落ちてんのね





今日になり

ばあさんからメール




「お姉ちゃんにうつってしまって80度の熱で何も食べたがりません困ったおまえはこないように」




まず句読点が打てません




すぐに返信




「80度じゃ大変だ火だるまだ私は大丈夫行きません
何日か食べなくても貯えてるもんがあるから大丈夫
ムリに食べさせないで水分だけしっかりとってれば」




「ごめん8度8分おまえがうつらなくてよかったうちにはこないようにね」




行きません

行きませんけど福スケが心配

ばあさんはもうメールうてるくらいなら大丈夫だろな

句読点ないけどな







ちょっと目先を変えようと思ってオサレさんの真似して鍋にカマンベールのっけてみた










結果

「別々に食うもんだな」

という意見で統一

ラーメンぶちこみました