「今日さ、ずーっと頭ん中でコロッケのシンデレラハネムーン🎵てやつがぐるぐるまわってて、ヤバかったよww 」



という次男はミレニアムベビーである

今年修学旅行で飛行機に乗ってアメリカに行き、再来年センター試験を受験して選挙権を得る

そしてすぐ、この国でオリンピックが開催される



かつて

「えー、東京オリンピック後の生まれなのー!?まさに新人類ってやつだなー」

と言われた母である




長男は

「ゆとりゆとりとバカにするヤツも許せんが、どうせゆとりだと開き直るヤツもキライだ」

などと過敏に反応する




様々な時代に生まれたひとたちが色々な名称でくくられて形成された社会が脈々と続いて、国が存続していくんだなぁ




細胞のよう






コロッケじゃないんだよ、シンデレラハネムーンは








「ああ、そうそう、ねー。へんなうたねー、ふうちゃん」




本当にコイツガ社会に役立つ日がくるのか





私は特に宗教も持たなければ国家の象徴に特別な感情を持つわけでもないが
ふと、今の天皇皇后両陛下が、お元気で次のオリンピックを観戦できればいいなー
なんて気持ちになった




そう、苦労した分喜ばしてやりたいなぁと
うちのばあさんなんかに思うのより
ほんのちょっと高尚な気分でそんなふうに思っただけです




今日は暑かった




おやすみなんしょ