昨日7時近くまでかかり
なんとなく仕事終わった



この「なんとなく」というのがミソでモヤモヤ



明日は一応出社して
確認と大雑把な掃除



あとは4日に持ち越し





カニの翌日作ったハンバーグ








「うめぇなぁ!」
というのは長男のやさしさか





風呂に入ろうとしたら









どいて







つーん



このあと、無理やりフタをあけたら自らシャワーの下をくぐって出て行きました
びしょびしょですけど
入りたかったの?






学校の広報誌で




某大学農学部でミジンコ見てる次男






なんかうれしそう

25日は別の大学農学部でサンショウウオの生態の講義を聴いてきて



なのに生物の成績が悪いのは

「先生がちょっと」



それでやりたいことが疎遠になってしまったら本末転倒
でも、先生がちょっと‥‥で成績下がるのはわかる
わかるけど、そこは違う




クリスマスに長男会社の社長が社員全員に配るクリスマスケーキ








市内の有名老舗店の、あたしゃ買えない値段のデカいやつ


「いつも支えてくださるご家族に」と

ありがとうございます
毎年おいしく頂戴します




さあさあ、片付けでもしますかね