病院の夜は長い
昼間から点滴してゴロゴロしてるから、夜はまったく眠れない
最初の方は寝てたんだけど
たぶん体力が回復してきてるんじゃないかね
なまって眠れない
入院前に大学教授のお客様が
「歯が痛くては読めんかも知らんけどボクはそんなこと知らん。ただキミが好きそうやから」
と貸して下さった本が読みかけ
山本七平の『「常識」の研究』
これが意外と面白い
知識の引き出しが整理整頓される感じ
とても1980年代のものと思えず
徹底的に世界中でおこっていることを現地で見聞し、大正生まれの脳ミソの地平線が眼差しと共にどこまでも広がっていく印象
そして手元にストンと落ちる
ああ、そういうことか、と思える
日本の政党、報道
当時の記憶を引っ張り出しつつ
実は全然変わってないんじゃないか、むしろネットの発展で報道の偏り勘違いは増長されてんじゃないかと思ったりする
今回はエンターテインメントっつうか、サラリと読めそうな小説ばかり持ってきたんだけど、飽きた
これあってよかった
そしたら昨夜、やっと長男がたまった新聞持ってきてくれて、ブックオフで買ったからと、蟲師をたくさん届けてくれた
ありがとう、うれしいよ
でも、あんま病院で読みたくないよ、蟲師
