うちのブースカ長男は、指の手術をするのに、当初伝達麻酔で一泊入院ですむ予定でございました
ところが
お肉が厚すぎてエコーが届かず
神経束見つけられず、そのまま全身麻酔に切り替えられました
ああ、デブがなぜ保険に入れないのかよーくわかった!
病気になるリスクが高いだけでなく、治療法まで限られてくるのだもの!
ちなみにタトゥーがある人も入れませんね
「刺青じゃないもん、オシャレタトゥーだもん♪」なんてご子息が言ったら、ぶんなぐりましょう
色がついてたら特に、MRIなんか入れないそうですね
これも治療法に限度が出てきます
そしてデブ
昨日は会社の先輩がお菓子と、唐揚げやらマヨネーズやらのコンビニおにぎりたくさん持ってきてくれました
今日は社長がケーキを5個も
一人で入院してんのに、5個
そういう母親もパンを買ってましたね
デブキャラ受けするデブは、なかなか痩せられないという典型
昨日もかわいい看護士さんに「まだ気分悪いかな?頭フラフラしない?全身麻酔だから喉にも負担があるので、一応夕飯出るけど無理しないでね」と言われて「超ハラ減りました。食っていいすか?」と即答してました
そして5分で飲み込んで終了
最後、箸からリンゴをポロポロ落とし「ちくしょー、握力もどらねぇ」と言いつつ手づかみで食べてた
昼ご飯も食べず、緊張もほどけてお腹すいたのはわかるけど
こいつには「噛む」ということを一から教えなければいかんな
パジャマはちゃんとしたのがひとつしかなくて、後はのびきったジャージや穴のあいたTシャツとかだったので、しまむらに買いに行ってきた
パジャマなんてLLまでしかないや
あ、4Lがひとつ
ちょっとオッサン臭いが、選ぶこともできん
パンツはシマシマのかわいくないトランクス
すみませーん、LL以上の肌着かTシャツないですかぁ?
あ、ない…わかりました、すみません
しばらくして館内放送
「大きい サイズの 男性肌着を お探しの お客様 正面 レジカウンターまで お越しくださいませ~」
あたしだあたしのことだちょっとハズカシいけどー!
さすがしまむら、店員さんが探してきてくれました
こんな一生懸命の人に土下座なんてさせたらいかんよ~
「わーい、パジャマだー♪わーい、パンツだー♪」
素直に喜ぶかわいいデブ
ずっと着ていたユニクロのダウンは、機械の後ろのストーブで溶けて羽毛がみんな出ちまったので、新しいジャケットも買ってきた
「おかん、それデカくねぇ!?」
「オマエ、自分のデカさ認識してないの!?」
「ああっ!?そうなのっ!?」
キャラのたつデブは皆さんに愛されるという点ではありがたいのですが、死ぬ前にエサを与えるのを禁止しないといけませんな
その前に母ちゃんがお兄ちゃんにはお肉一枚サービスとかをやめないとな
指をそっと触ったら「いてぇっなにすんだよっ!」と言われてホッとする
神経つながってて良かった
病院の帰りに、今日もずっと塾でがんばってる受験生におみやげを買った
買ったけど

こんなん、もうアポロじゃないっ!!
三ツ矢柚子は最近の次男の一押し
ドラッグストアで79円だったのでまとめ買い
次男のパンツMサイズみるとホッとするわー