わが家の前の梅林
いつも真っ先に咲く小梅の木がチラホラと白くなりだしたのは一週間も前かな
本日は晴天なり
毎月第一土曜日は、青空市
わりとお客様がみえるので、なんとなく職場に行ったりします
今日も2件ほど契約を入れてしまった
休みゃいいのに
でも好きなのね、市が
今日はチンドン来ました

ああ、いい
いいよね
見た目と裏腹に哀愁漂うメロディー
いや、この見た目だからこその物悲しさか
おっちゃんたちは元気だけどねぇ
「ホチキス貸しとくれぃ」
「はいよ」
「ありがとさん、とくらぁ」
「おねいさん、ここいらに車のカギが落ちてなかったかい?」
「なかったですよ。チャリンとも鳴りませんでしたよ」
その間もずっと寅さんみたいなゴロ合わせ駄洒落みたいなのを連発
聞いてくそばから忘れちまうようなヤツを
なんで、上のような普通の会話しか書けませんww
ステキだ
ぜひ仲間に入れてもらいたい
いや、裏方でチラシの作成とかないんかいな
市では次男にマフラーを購入
800円で、おじさんがなぜかアカスリタオルを一枚好きなのもっていきな
別の店でおばちゃんがかぶってるのと同じ帽子購入
500円
洗濯物干すとき寒いからな

キムチ屋の屋台でチヂミ買って、うどん屋の屋台で野菜天ぷらともりうどん買って、友達とシェアしてお昼ご飯
茶屋で売れ残った甘酒もらって帰ってきました
インスタントコーヒーのデカいビンに入れてくれたよ
あー、疲れた
夕飯は豆腐の肉巻き
米といだら、もう一件仕事行ってくる
夜はゆっくりしよう
チンドン、よかったなぁ
今日は暖かい一日だった
来月の青空市にも、みんな元気で集まりますように