急にけんちん汁が食べたくなって、生協にこんにゃくとゴボウ買いに行ってきました










大鍋にいっぱい
けんちん汁はその土地や家で作り方違うけど、うちは出汁をとる程度に豚コマ入れます
厚めの笹掻きにしたゴボウと豚コマをごま油でサッと炒め、にんじん、大根、里芋、こんにゃく、豆腐です
味付けはしょうゆです
ごま油のいい匂い‥‥
しばらくストーブの上に陣取る感じ




夕飯は炊きたてご飯と、タクアン

それと、さるみそ










これです



一瞬、猿の○○味噌とか思ったヒトがいますね?
いくら私でも、そんなもの食べません



鶏肉を酒蒸ししたあとニンニクでソテーし、レタスにブロッコリースプラウトとさるそと一緒にくるんでいただきます




胸肉で油使わないからとてもヘルシーでございます

さるみそがやや甘めなので、一味唐辛子を少々





風呂に入って、つけといた長男の泥んこユニフォームをウタマロ石鹸でゴシゴシ洗います




あー、高校時代思い出すなー




毎日毎日、風呂場がガンジス川の川底かと思うくらい
雨の日なんて、つけといたバケツひっくり返せばまるで土石流
泥汚れ専用の「ポール」というなんかアメリカンな洗剤無しではどうにもならず
たっけーんだ、これが
でも、体力気力を金に換算すると購入せざるを得ない状況
皆さん、泥汚れにはポールです
さすがに今は週1の社会人ソフトボールなんで、ウタマロですませますが‥‥
早くヨメにバトンタッチしたい
てか、自分で洗え





明日の朝は、けんちんだー