パソコン壊れまして




そんなときに限ってスマホデータとびまして



いろいろログインできずに




そんな中、ハルコさんある日突然足腰立たなくなりまして




前日までヨタヨタとではありますが、散歩してたのですが




お腹の腫瘍がいよいよ悪く




だからと言って何をしてあげられるでもなく



ただ、身体の向きをかえてやったり
口元までエサや水を運んでやったり
尿意便意をもよおすと、這って動こうとするので
お尻の世話をしてやったり




目脂をとり耳の中をふき身体をさすり




動けなくなって3日目の昼過ぎ、静かに逝ってしまいました




長男のハタチの誕生日に斎場を予約し




次男を試験に送り出し




ソフトボールの決勝戦を抜けてきた長男と




お見送りをしてまいりました




肌寒くなってきて、大好きな縁の下に入れてやった座布団を




全部カバーをはがしてモコモコの綿だけにしてしまい




打ち直し打ち直しして使ってた古くてもしっかりした綿が、本当に気持ちよさそうに敷き詰めてあって笑ってしまったんだった




そういえば、天気の良い日には、よく犬小屋から毛布を引っ張り出して干してた




で、夕方「しまえませーん、寒いんで小屋にしまってくださーい」って吠えるんだよ





20kg近いハルコさんを持ち上げ続けた筋肉痛が消えると同時に




ぽっかりと




穴があいてしまっている状態でございます




長男が4歳のとき




一人っ子だし、犬でも飼おうかなんて話をし




たまたま行ったホームセンターで売れ残り特価で震えてるハルコさんと目があい




お友達の車で行ったのにもかかわらず




そのまま連れ帰ってしまいました




その後すぐに次男ができて




だから、ハルコさんと次男はちょうど1歳違い




来年3月に16歳になる次男
17歳になるはずだったハルコさん
一週間違いのお誕生日で




下手すると一般的なダルメシアンの倍くらい生きたんでしょうか




土手を散歩してる人を見るとうらやましくなります




私は寂しいです




でも、もう犬は飼いません




ハルコさんでおしまい