はらはら | しじみのブログ

しじみのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様今晩や☆今日は急ぎの仕事がやっと終わったので夕方からずっと不安でいた目の検査に汗ドキドキしながらすぐに呼ばれて先生のとこいってまず傷の検査にゃ先)まだ少し白く濁ってるとこありますね、もしかしたらここはこのままかもしれません。痛みは? し)まだ少し痛みがあります。先)もう少し目薬続けてください。一週間後にまた傷の経過を見せに来てください。はい。いいです。 し)えっ!検査はどこいったーい!緑内障の検査はっ!←心の声 んで慌てたしじみはあのー緑内障の検査を、、、先)できますよ。しますか?っとえ゛!あなた今度来たときするって言ったじゃんかぁっきゃーと、お願いしますってやってもらった☆最初なんかの神経だかの厚さ?測るために器械覗いて写真をとったらしい。次は見える範囲の検査でまっすぐ赤いランプを見つめたまま視野の中に光の点が見えたらボタンを押すのにゃそれが夢中になるんだよねぇにこ瞬きのタイミングで全然ボタン押せなかったりちょっと焦ったけどゲームやってるみたいでおもしぇかったキャッ☆んでドキドキしながら結果待ち涙いよいよ呼ばれて先生のとこへムンクの叫びダララララララ~♪←ドラムロール 先)だいじょぶです。し)そうですか、良かった  がこの時しじみの頭の中は花火がうち上がり跳び跳ねて喜び踊るしじみがいまひたにこ傷が思ったよりひどくて時間かかっちゃってるけど緑内障はオケ!オケなのよぉぉぉう!いがったよ~♪んでも歳があがるとともに20人に一人なるらしいから一年に一度は検査したほがいいみたいよ?自分できがつくのはかなり進行してからみたいむー治るものでないから進行抑えるしかできないから早目にみつけてそれを目薬とかで現状維持なんだって☆皆様も怖いけど検査行ってみそ☆しじみと同じくらいの年齢層ねてへさーて今日も終了!目の心配もあとは傷治るの待つだけ!ヘイヘーイ♪←浮かれてる 皆様1日お疲れっした!カンパーイキャハハ