きゅうり子です。
30.1.2日は年休を取得して11連休に繋げました。
何をしていたかと言うと〜ほぼ病院🏥
父の通院に付き添いついでに、季節のお楽しみをしてきました。
4月30日は舎人公園へ

前日の29日でネモフィラまつり(正式には下のリンク)は終わってたので、大きな飾り?はほぼ撤収されてました。
去年はGW中は開催してたのに、今年は終わりが早かった。
なんでだろ?
そんなこともあってか、ネモフィラのピークは過ぎてるかもだけど人も結構いました。
キレイでした
日差しが強くて暑かったので、日陰にシートを敷いて、おにぎり食べながらゆっくりしました。
業者さんがライトアップ用のライト回収作業。
来年はライトアップされた状態も見てみたい
5月1日は根津神社⛩️へ。
ぱっと見よく分かりませんが、よく見ると萎んでるのもあります。
つつじ🌺まつりも前日の4月30日で終わってまして、タイミング悪い
でも、人はたくさんでほとんどが外国人。
人が入らないように上だけ撮る。
行列に並んで、お参りしました。
これは去年の写真。
祭り中は、この中に入って近くでつつじが見れるみたい。
今年もこの看板出てました
足立区の道路脇の方がキレイだったりして
根津は早咲きなのかな。
そして1日だったので〜映画観ときましょ!
#真相をお話しします
ちょっと前に本を読んでいたのですが、ところどころ忘れていたのである意味ちょうどよかったかも
そして、お腹すいたので、王将のテイクアウト。
20時過ぎていたので、食べて帰って帰るのもアリでしたが、どんな感じかやってみたかったのでこの機会に。
中華飯
セパレートかと思ったら、直接ご飯にかかっているタイプ
受け取ってから15分後に食べ始め、熱々
餡が緩めなのは、デフォ?15分後だから?
一緒に買ったレバニラも美味しかったです。
細々と忙しいGW。
今日は夕方からお迎え🚗付きでお出かけします。
ありがたい、ありがたすぎる〜
