きゅうり子です。
今日は所用
のついでに、開催期間が昨日29日で終わってしまった舎人公園のネモフィラ鑑賞をしてこようと。

4月のウチ飲み2回目は4月27日日曜日15時スタート。GW中と言っても11連休だ
とのんびりしてるのは私くらい。

翌日仕事の人もいますんで、早めに開始。
この日に飲み切れなかったワインや乾き物をいただきましょうの会です
美味しそうでお酒が進む乾き物たち
今日はこちらを食べると心に決めて、その他をオーケーに2人で買い出しに。
買い出し分、持参してくれた分、私作のラペ🥕。
最近ラペにハマり、元同僚会でも作りました。
材料が少なくて映えるし、野菜も摂れるので⭕️
味見しなくても失敗しないのもありがたい。
ラペには砕いたナッツとドライ杏を添えて。
キュウリを頂いたのでと作ってきてくれたちくわきゅうり。シソが練り込まれたちくわ、珍しい。
ビリケンさんのおかきは推し活のお土産。
ビビゴのマンドウを茹でてくれました。
この炭水化物?3種盛りサラダは、一緒に買い出しに行ったBちゃんがいつも選ぶ気がする。
ヅカに銀だこが出来たので、買ってきてくれました。
私は、うずらのたまごフライを見かけたら買う病気なもんで、すいません
ミニエビフライも見つけたのでね。
食べ物写真は最初にバババっと撮ったら、あとは忘れちゃうのはいつものこと。
さぁワインとなり、開栓なのですがー
コルクがしっかり収まってる‼️
てか、こんな姿になることあります?
なんか新鮮
開けてくれてありがとねー
この日のミッションは完了
オーケーで買い出しし過ぎた未開封のお惣菜やピザは分けて持ち帰り。
楽しい会でした。みんなありがとう。
次は輪番幹事制の会を楽しみにしてまーす。