きゅうり子です。
今週末からいよいよ2024年GWですね音譜

昨日は楽しみにしていたジモ友出演のゴスペルコンサートでした。

2時間半、楽しかった〜。


知ってる曲は、一緒に歌いましょう♪のOh Happy Day くらい。と言ってもサビ?の部分だけあせる

観客をソプラノ、アルト、テナーに分けて、練習して、みんなで歌う。

ハモリ我慢ゲームみたいにつられまくって、音程はヒドイ状態でしたが、歌ってる間にちょっとウルっとしちゃいました。

これがゴスペルの魅力なのかしら笑

いい趣味だな飛び出すハート


ジモ友5人組、一人はゴスペル後の打ち上げがあるので、後の4人でジモ友会しまーす。

幹事さんが予約してくれた【直千】

たらの芽とふきのとうの天ぷら


ココで写真撮るつもりなかったので、外観写真も乾杯写真もなし。

今までは写真撮ってなかった一人が撮ってて、なら私もと撮りだす。

Googleの口コミやってるんだって。

あれ、私も結構見ちゃう。


長芋の磯部焼きとたけのこ酢みそ


うど

旬のものを食べまくる。

あれ?ブリ刺も食べたけど、その時はまだ撮らないつもりだったんだな。

美味しかったです♪


ここから怒涛の串焼きタイム。

あ、白レバーの写真もないや。

鳥の二の腕、何て名前だったかな。


イカゲソねぎ

柔らかラブラブ

てか、このお店当たりですよ🎯


ぼんじり



つくねがすごく美味しかった〜。

ラストは手羽先。

もう串物で腹パンって笑い泣き


ドリンクはビール、そば茶ハイ、そば茶ハイ。

3杯でした。


ココでのお会計

お一人様約5,000円


いつも行くエリアとは違う、メインからちょい離れた場所にあるお店。

常連さんが多いお店のようでした。

トイレにドラマ「ファーストペンギン」の元になった方達と思われる写真がありました。

メニューに魚が多かったのはソレなんですね。

また行きたいです。



今日は花粉か黄砂か?

目がしょぼしょぼ。

さて、千葉へ戻る準備を始めよう。