昨日、開花宣言がありましたね。
午後千葉宅で昼ご飯食べて支度をしている時にテレビでたまたま観たんですが、毎年あんな感じで靖国神社の桜を数えてたんですね。
職員が2人で…おもしろかった
足立区に戻って、西新井大師の桜チェック。
靖国神社より咲いてる。
来週末が楽しみ
この日は3月第二土曜日。
【河辰】
5人で乾杯。
ここのアスパラ、茹で加減が絶妙で大好き。
マヨネーズに鰹節を混ぜたディップも美味しい。
タラコの旨煮×2
汁具合が違って別物のようです。見た目ね。
タラの芽 天ぷら
春ですね〜
このままでいただくのかな?と言いながら1/3ほご減ったあたりで「忘れてました」と塩が
素材の味をシンプルに楽しんだあとの塩、やっぱり引き立てますね。
メニューも載せておきます。
定番のメニュー冊子もあるのに、ほぼココから選びます。
はい、すごーい
赤身がお皿からはみ出てる
オール好きなもの
茄子の生姜醤油和え
塩辛
ビールをおかわりして
ピーマン塩昆布
ピーマンが生でシャキシャキ🫑
簡単なのに満点な美味しさ、素晴らしい。
新筍 蕗味噌焼き
タラの芽といい、もう旬すぎてワクワクしますね。
蕗味噌も大好き、大人の味ですよねー。
お酒、いくらでも飲める
唐揚げもいただき、
日本酒を
写真ないけど、いつもの美味しいレモンサワーも飲んでます。
〆も近づき
焼きそばとタコチャーハン
ゴールデンコンビでごちそうさま。
この日は皮膚科でシミ取りレーザーをした日。
看護師さんに飲みすぎないでくださいねと言われた通り、抑え気味?!に飲んだような。
そうでないような
楽しかったな、ありがとうございました♪
ココでのお会計
お一人様 7,000円
お金下ろさなきゃと思ってて忘れて、借金
今日キッチリ返済しまーす。