きゅうり子です。
寒いですね、雨が降り始めました。
天気予報は雪雪
内房線が乱れる前に帰りたい。
 
去年、カルディでエコバッグ欲しさに買い物しました。

 

今年もあったのかな?

もうカルディのエコバッグには釣られませんよ。

ワイン買ったりすればすぐにクリアできるけど、ワイン買わないし、金額稼ぎで気になるものを買っても消費のタイミングが難しかったり。

 

で、去年の購入品↓

 

そんなで食べてなかったのが、参鶏湯🐔

1人では多いし、かと言ってホムパはメインにするほどの量もインパクトもないので、スタンバイしてても出番がないもやもや

 

急にスイッチ入って、食べることに。

1人用鍋に入るかな。

 

ちなみに4月まで猶予がありました。

 

どぼーんと入れて

 

蓋できた!!

 

ふむふむ

10分加熱します。

 

この後の写真はないです。

ネギや生姜を入れても美味しいって書いてあって、用意しようかなと思ってそのまま忘れた・・・爆笑

味は薄いので、塩を少々。

鶏はホロホロですぐ解けます。

骨も柔らかくて、箸でも崩れちゃうほど。

鮭缶の骨みたいに食べちゃえそう。

カルシウム豊富っぽいけど、私は食べませんでした。

骨を食べる食べない、どっちが正解なのかはてなマーク

 

食べきれなかった分は、骨を全部外して、スープは大量にあるので雑炊にするか、うどん入れても美味しいかも。

 

これで1,000円ちょいって、かなりお値打ちだと思います。

私はリピしないけどね。

オススメでーす(説得力なし)。