きゅうり子です。
次の三連休が楽しみすぎて、気が散りまくり音譜
その三連休をよりよいものにするためには、今日の行動も大事だな。
でも、気が散りまくりなので何をしたらよいかまとまらなーい泣き笑い
 
さて、続き🍻
ゼロで2杯、2軒目(本会)で5杯、計7杯。
これって「よく飲んだね」なのか「もっと飲まなきゃ」なのか微妙なラインです。
微妙とは言っても、寝たら記憶は消去されてたので「よく飲んだね」に入るのかも。
なんでその時に分からないかなぁ、永遠のテーマです知らんぷり

 

その場では普通に飲んでいるので、いつもの流れで3軒目で乾杯してます。

 
グループLINEの写真でスクラッチをした事実を知る・・凝視
よく見ると、2枚が500円券、2枚がはずれ。
誰が当たって、誰がはずれたのか。
その情報は全くありません(今後捜査の可能性あり)。

 

そして、このスクラッチは何かなと調べてみたら


こんなキャンペーンやってました気づき

ハイボールだと思い込んでた写真は翠ジンソーダと判明。

ホントに驚くね、翌日(以降)に知ることが多くて。

翌日と言っても、目覚めてすぐには現実には向き合えず…だいたい昼過ぎ。


餃子を注文してますね。

美味しそう。

濃いめの焼き色、好き❤️

 

そのまま食べたのか、小皿にお酢とラー油を注いだのがは不明です。

もちろん味は記憶にない…コレはリベンジしたい。


そして次の写真はこちら。

ある意味、自然な流れ?

すっかりコロナ前に戻ってますねあせる

乗り過ごし🚃

この写真、スカイツリーライン上り線ホームで次は"おおぶくろ"と言うヒントから、この駅は"せんげん台"のよう。

せんげん台かぁ、おかしいなもやもや

上りホームにいるのに、おかしいなもやもや

まだ戻れるのに、おかしいなもやもや

もう一往復したのかな?

タクシー🚕で帰ったんですよ、私の記憶だと"北春日部"から。

深まる謎と悲しく無駄な出費の話でした。


乗り過ごしてタクシーに乗ると毎回思う。

最初からタクシー乗ればよかったって爆笑

いくらかかったか知りたい方は次にお会いした時に聞いてください。