きゅうり子です。
工場では担当している工程(の建屋)が定期修繕や、四半期毎での生産調整でどうしても暇な時期があります。
まさに今その期間なんですが…本業じゃない業務が忙しいもやもや
私は残業したくない派なので、勤務時間内の濃度が上がってます。
カルピスで言うと、ほぼ原液くらいの濃さネガティブ
デスクワーク増でカウントしている歩数減ダウン
 つかれた〜あせる


続きなんです、シャンパーニュフリーフローから。
前記事のGINTOは12:00から15:00までの3時間コースで、腹パンと言っても心地よい方の満腹なので自然とこうなります。
 
北千住へやってきました。
お目当ての「魚豊」は17:00オープンなので、場所の確認とスタッフさんに席の確保をお願いしてフラフラ。
「かぶら屋」で時間調整します。
店内は法被姿の人が多くて、隣の席のお姉さんたちは「お神輿担ぎに来ました」って。
お腹も満足して生ビールしか注文していない私たちに3度目の洗礼、店員さんが注文を取りに来ましたが「17:00からお祭り見に行くので~」と調子よく嘘をつき、お店を後にします。
 
はい、お目当ての魚豊🐟
 
コレコレ↓、ちょい飲みセット。
これを体験したかったんですよ!
 
ドリンクはこんな感じ、充分な種類があります。
 
魚豊レモンサワーかな?
 
ここでもやります、乾杯笑い
 
お刺身が来ました。

かつお、ぶり、あじ
美味しそうキューン飛び出すハート
 
日本酒の写真を撮ってと。
 
たぶん、私は伯楽星をいただいたのかと(推測。右側に座っていたので)。
 
おおおおお、焼き魚の色が素晴らしいグッ
白飯が食べたくなるようなお見事な焼き上がり合格
 
この写真があるということは、たぶん日本酒2杯目。
たぶん、私はWを。
 
そして、レモンサワーをおかわり
このあたりは記憶があやふやですね。
シャンパーニュのフリーフローと日本酒が効いてます泣き笑い
北千住反対側の美味しいラーメン屋の話に何回もなった気がするけど、この日は行かなかったようです。
ラーメン🍜はまたの機会のお楽しみ。
 

こちらでのお会計
お一人様:3,100円
(かぶら屋での生430円込み)
 

魚豊は是非再訪したいと思います恋の矢
ゼロじゃなくて、2軒目に。