きゅうり子です。
工場では担当している工程(の建屋)が定期修繕や、四半期毎での生産調整でどうしても暇な時期があります。
まさに今その期間なんですが…本業じゃない業務が忙しい

私は残業したくない派なので、勤務時間内の濃度が上がってます。
カルピスで言うと、ほぼ原液くらいの濃さ

デスクワーク増でカウントしている歩数減

つかれた〜

続きなんです、シャンパーニュフリーフローから。
前記事のGINTOは12:00から15:00までの3時間コースで、腹パンと言っても心地よい方の満腹なので自然とこうなります。
北千住へやってきました。

お目当ての「魚豊」は17:00オープンなので、場所の確認とスタッフさんに席の確保をお願いしてフラフラ。
「かぶら屋」で時間調整します。
店内は法被姿の人が多くて、隣の席のお姉さんたちは「お神輿担ぎに来ました」って。
お腹も満足して生ビールしか注文していない私たちに3度目の洗礼、店員さんが注文を取りに来ましたが「17:00からお祭り見に行くので~」と調子よく嘘をつき、お店を後にします。
お刺身が来ました。
かつお、ぶり、あじ
美味しそう



こちらでのお会計
お一人様:3,100円
(かぶら屋での生430円込み)
魚豊は是非再訪したいと思います

ゼロじゃなくて、2軒目に。