きゅうり子です。
GW3日目は平日、5月1日月曜日です。
昨日、一昨日は普通の土日かって過ごし方をしちゃって早速モヤモヤしてるけど、これは毎度の葛藤。
GWが終わるまで、終わってからもしばらく引きずるやつあせる


定期的に開催している元同僚とのホムパの記録。
この日も朝からオーケーストアへ買い出し🚲行ってきました。
飲み物は別日に買ったので、食料のみ。
なにせ、マイカー🚲の積載量が少ないので、まとめては無理なんです笑い泣き
 

だいたいのメニューは事前にLINEで決めているので、それと思いつきで+α。

さぁ、巻こう飛び出すハート

 

集合時間は13:30。

持ち寄り品(一部)を並べてスタート🍻

Yちゃんのデパ地下のサラダは生ハムとシーフードが豪華。

Eさんの成城石井の乾き物は、食べてみたいと思ってた物をチョイスしたそう。それ分かるニコニコ

Tシの“母の糠漬け”は前回も大好評。お母様ありがとうございます♪

左端のラップしてあるやつは私ので、この手のものはいつも後からと思ってるうちに酔って忘れるので出しといた笑

 

Yちゃんのサラダセレクトは毎度完璧。

華やかなので、つい寄りで写真を撮ってしまうあせる

お皿はヤマザキのパン祭り、ずーーーーっと前のもので失礼します。


リクエストを貰ったレタス巻き。

気合い入れ過ぎか、大きくなってしまうのよね…泣き笑い


この時点で14:40、

どーんと焼きます。

蒸し焼きしたいけど、蓋が閉まらず被せておく🔥

 

ビールは、3缶目。

順調に飲んでます。


レタス巻は我ながらいい焼き色に飛び出すハート

オーケーストアで買ったガーリックシュリンプをトースターで温めて〜


おしゃべりと飲んだり食べたりとアレコレ忙しいので、写真は撮る時にまとめて撮りがち。

なので、同じような写真が続いちゃうけど、載せちゃう。

今回のレタス巻も上手く出来て満足よだれ


いつも日本酒やらワインやらを事前に送ってくれるEさん、今回は地元名産のゆずワインを持参。


ワイングラスがないのもいつものこと。

ゆずワイン、美味しい。

 

Mミのお肉で焼肉モードへ。

 

 

お肉の部位のミニカードがありがたい気づき

一番最初のお肉が何だったのか、今更気になる。

 

前日の金曜日は年休でウチにいて、ヒルナンデスで北斗晶が作っていた「揚げないカニクリームコロッケ」を作ってみた。

めちゃ簡単で、うまい恋の矢


いちご🍓はTシが地元の道の駅で買ってきてくれた秀じいのいちご。

朝獲りなのかな?ピカピカで甘くて美味しい。

食パンはもっと焼いた方がよかったな。

酔ってるとじっくり焼くってことが出来ない。

もしまた作る機会があれば、その時は事前に焼いておいた方がよさそう。

もしくは、クルトンを買おう。

いや、なくてもいいらしい(by Mミ、自宅で再現済み)。


みんな、23時くらいには無事帰宅のLINE。

次は10月だねー、楽しみにしてるアップ



肉巻き繋がりで巻いておいて出し忘れたニラ巻きは後日のおかずに。

ニラが噛みきれなくて食べづらっっちょっと不満

ハサミで食べやすいサイズにカットしました。


Tシが道の駅で買って来てくれた焼き芋🍠

半分食べちゃってからの写真。

初体験のねっとり系、袋にも溢れてるけど蜜がすごかった!

美味しかった。

みんな、いろいろありがとね。



さて、今日は映画の日なので観に行きたいな。