きゅうり子です。
今朝の内房線、足元の暖房が強めに入ってます。
寒いよりいいか。
今週末からGW、どうしても意識してしまいますねー。
GWにやりたいことをまとめておこう!

さて、4月1日が盛りだくさんすぎて

西新井大師で花見、東京ミッドタウン八重洲で立ち飲み、八重洲さくら通りを歩いて到着したのはすっかりオフィス街。


純米酒専門 粋酔

お店はここを下って地下へ。

土日限定のお得コース!時間無制限飲み放題付!
時間無制限と言っても、滞在時間は3時間30分。
日本酒に合うお料理も付いた税込6,000円のコース👏

日本酒はメニューの上から順番に〜だったかと。
片口に注いでいただきます。

お料理もきました♪
先付 焼き味噌 季節の地野菜

乾杯もしましょう。

日本酒に合う上品なお料理たち
前菜 季節の小鉢


向付 マカジキの漬け 小蕪の塩昆布和え


あべ鶏 唐辛子麹のソース 筍土佐煮



酒肴5種盛り
盛り盛りの盛り合わせを自分のお皿に盛り合わせしたら、てんこ盛り合格
奥の丸いやつ、いぶりがっこチーズ的なのを一口で食べちゃう強者がいました笑気づき
贅沢食いですね、私はちびちびいただきました。



菜の花の薩摩揚げ
記憶があるのは、ここまで。

この辺りからは、スマホの写真頼み。


食べログのコース内容を見ながらお料理名書いてたけど、見当たらないぞ。
この2つは追加?
この写真、いい感じに撮れてるな。
ポートレートかな。


蛍烏賊の塩麹茶漬け
美味しかったのかな。

ご一緒さまから送っていただいた写真。

消しゴムマジックを使い、日本酒の間に写ってしまった奥の席のお客様を消しましたよ。

日本酒20種類、一人5合飲んだようです。

飲み過ぎですよ爆笑


ここでのお会計

お一人様 6,000円+追加分


ごちそうさまでした。