きゅうり子です。
昨日の雪と寒さが嘘のような今日。
お昼過ぎで気温12℃。
温度差よ…びっくり

1月の土曜日のこと。
蕨の河辰、2023お初です。
河辰へはいつも送迎してもらって感謝しかない!

17:30集合。

陽が伸びましたね〜。


一人は残念ながら欠席で、この日は9人。

全員グラスを寄せて寄せて〜🍻

落ち着きましょう♪


おっとぉ〜、すごいの来ましたよハッ
すごいと言うのは、豪華なのはもちろん、量もです。
こっちが正面ね。
右端、溢れてるじゃないの。
好きなのばかりで天国。

中央のまぐろゾーン目がハートを撮らせてください。
ちなみにこれを4人でいただきます。
まずは迷わず、まぐろの脳天を音譜
これは日本酒プリーズ案件ですね。

刺し盛りの登場から45分後。
テーブルには鍋がドーン気づき
もちろん鍋も2台です。
食べきれてない刺し盛りが左に見切れてます。

鍋は店主自慢のオリジナルOK
既に山盛り🏔

日本酒は
2杯目へ。
お刺身ときたら日本酒飲まずにはいられなかったもんで順調に笑
お店はこの日も大盛況。
満席の賑わいなので日本酒の瓶を撮らせてとはとても言えません。

鍋にいれる鶏つくねと白いのがつくね芋。
つくね芋って初めて聞いたかも。
ここにゴロッと置いてあるは石🪨ではなく、つくね芋です。

せりとごぼうもモリッと。
河辰の鍋はホント具沢山。
ごぼうのささがきはつくねに混ぜてもいいって、技あり!
そして、鍋の具としてかなりの頻度でせりが登場するのが好き目がハート
他ではなかなか出ないですよね。
好きだけど自分でもそんなに食べないからテンション上がっちゃうアップ

煮えてきましたねー🔥

オニオンスライス

つくね芋投入

大きめにどんどんいれてくれてます。

牡蠣のアヒージョ

レモンサワーは外せない、外したくないのです。

おっと気づき
キャー、ありがとうございますニコニコ飛び出すハート
1月生まれが3人いるので、プレートも一苦労ですね。
イニシャルと♡でうまいことやったな拍手
ナイッスー。

まだまだ飲んでました。

人数多くて、ほとんど話せない人もいたけど
顔見れたし、楽しかった!
幹事さんありがとうございました。


この日のお会計
お一人様 8,000円
(だったと思うあせる