ステーキハウス88で待望のステーキと予期せぬブルーシールアイス🍨、
まさかの沖コンさんとの再会でテンション上がってます。
天気もいいしね!
2日目の雨と寒さが嘘のよう。
海外みたいじゃないですか?
言い過ぎか。
大切な人へのお土産を選ぶというAりんとは一旦別行動します。
ホテルのフロントで展示(販売)されていたアクセサリーが気になってBちゃん、そのショップをめざとく見つけているではありませんか、私も同行させてもらうもんねー
この角、【JEENER OKINAWA】
沖縄ハンドメイドアクセサリー、ホタルガラスやサンゴを使っているものもたくさんありました。
Bちゃん、素敵なピアスをGETしてましたよ
私も欲しかったけど、今回は我慢。
次に沖縄を訪れる機会があれば、またチェックしたいと思います。
とりあえずInstagramフォローしました
お次は、初日のウミカジテラスで立ち寄った【首里石鹸】
ウミカジテラスだけなのかと思ってたら、沖縄と言えばレベルのお店のようで、比較的あちこちで遭遇しました。
もちろん立ち寄ります。ここでAりんとも合流。
そしてスタッフさんに声をかけて、泡体験させてもらっているのをAりんが撮ってました
これはかなり近寄ってましたね。
実は途中から気づいてました。
それぞれお買い上げ。
ここでは割引目的で会員になり、LINEの友達にもなりました。
私はパックもできる洗顔石鹸を購入、よければ他も使ってみたいな
ちなみに有楽町丸井でも買えます、安心
写真を撮り終えたAりんはお土産探しに一足先に別のお店へ。
こういう時もLINEで現在地の写真を送ったり出来て便利です。
文明の利器、ありがたし。
Aりんもかわいらしさ満点のお土産を選んでました、喜んでもらえたかな
みんなでそれぞれアレコレ買って、楽しかった。
食べ歩きはもちろん楽しいけど、買い歩きも楽しいな〜
(この写真は88に向かうBちゃんと私。Aリンのブログから無断で拝借しました、ごめん🙏)
そろそろ時間も迫ってきました。
ホテルに預けてあるキャリーケースを取りに行かなくちゃ、タクシーでね。