きゅうり子です。
日曜日にしては早起きして、もう洗濯も終わらせました!
晴れるのを待って、夏のタオルシーツも洗った。
今晩は千葉に戻るので、気持ちよく乾いてくれることを期待して。
 

会員制の焼肉屋さん。


 焼肉屋さんにありがちなお肉マップ

牛肉部位分割図って書いてありましたあせる


荷物はロッカーに。

上段は焼肉屋っぽいけど、下段は新橋っぽくてメガネとかネクタイとかサラリーマンを彷彿させるテプラが貼ってありました。

私はメガネにいれたかなぁ〜

さあ、食べるモードにスイッチびっくりマーク


【たまには焼肉】

たまには、ってどのくらいの頻度を言うのでしょう?

前回の外焼肉はBBQだったら…

焼肉屋さんだったら…

 

色々と「ヒロミヤ」と同じで、飲み放題もセルフ。

なんとスパークリングも飲み放題で、冷蔵庫には1本のみでしたが、お願いすれば都度出してくれるそうです。

なので、ずっとスパークリングもアリです。

 

特上レバー

たれが手前だったのにそのまま撮影。

特上感満載のレバー。

私はレバーLOVE❤️嬉しい。

 

そして、さっきのスパークリングで🥂

最近スマホのカメラが‘’ポートレート撮影”になってることが多く、偶然にもイイ感じに撮れた飛び出すハート

 

前菜のキムチ、ナムルは気が利く女子が盛り合わせてくれました、一人用に。

チャンジャと韓国海苔巻きもセルフであったようですが、私は出会っていない・・・。

 

2杯目はビール🍺

泡と液体の配分が見えないジョッキ。


厚切りタン塩

 

タンはよぉー――く焼いた方が美味しいとのことで、

たまたま私の「焼き場」の火力が弱めで、かなり長いこと見守りました🔥

しっかり焼いたことで厚切りの良さ、歯ごたえバッチリ100点

 

センマイ刺し

これはかなりの新鮮さを感じましたね。

 

厚切りハラミと赤身部位(はどこだったかな?)

 

3杯目はレモンサワーかな?

 

ここで日本酒登場。

これってもしや〜、メンバーの日本酒好きさんが奢ってくれた?!

別会計な日本酒の説明されたもんな。

7人もいるとわちゃわちゃしているし、セルフ飲み放題は離席したりするので、申し訳ないけど話半分なところがあります、すいませんあせる

ごちそうさまでした。ありがとニコニコ



ホルモンと豚トロ

 

和牛ほほ肉

 

焼肉は写真が多くなっちゃうんですよね。

後編に続く酔っ払い