この日は9月に入ってたけど、めちゃ暑い日。
やっとブログは乾杯に漕ぎ着けました。
この写真も幹事&一番乗りさんからいただきましたんで、泡泡すぎるジョッキが私です。
早速、ビアサーバー失敗
さあ、メニューに従いまして〜
③和牛ユッケ(炙り)
②和牛肉みそ豆腐
①キムチともやしナムル
④牛レバー塩
乾杯の時のビールなので一杯目
入口の暖簾にもあった牛のキャラクター、かわいい💕
Tシャツあったら買っちゃうな(嘘です買いません)。
⑤ネギ塩ロース
⑥上タン塩
焼き過ぎは取り返しがつかないし、それぞれ好みと覚悟があるので、自分のタイミングでいきましょう。
トングが人数分あったのはコロナのおかげでしょうか、素晴らしい
全然上達しない注ぎ方🍺
泡はクリーミーとは程遠くスカスカ。
味が薄く感じるのは、注ぎ方の問題か
下手くそ〜。
⑦本日の特選二種盛り
なんだったかな、美味しそうなお肉
幹事&一番乗りさん(←ネーミングミス)持ち込みのにごりの日本酒。
おめでとうございます!
美味しかった
特選のお肉は、ご飯とともに
うまっ😋
⑧国産カモももと自家製生姜みそ
⑨和牛塩カルビと自家製大根漬け
⑩牛アキレスねぎみそダレ
この手のものは今までにはありませんでした。
お次もですが、以前と趣向が変わってます。
11 和牛赤身ステーキ
12 和牛薄切りタレ焼
以前はボリュームが凄いのと、後半は酔いもあってやっつけみたいになっちゃうから、美味しいものを少し(ほどほどの量)ってのは、年齢的にも嬉しい。
食欲旺盛な若者は追加が必要かも。
飲み物よりどりみどりの中から、コラーゲンに惹かれてノンアルをチョイス。
あまっ
ギブアップ、すいませんでした
サーバーからハイボールを飲んでみる。
隣のビールも私のかな?
冷やし牛出汁そば
美しい取り分けありがとうございます。
ごちそうさまでした。
どれも美味しかったです。
ヒロミヤに一番初めに来た時、5,000円でお得感が半端なかった
予約が2年後だったり、3年後だったりと間隔はまちまちですが、徐々に値上がりで今回7,500円。
今回最後かな?なんて、話してました。
が、趣向が変わって値上がりに見合っているのかなと協議の上、次回も予約をお願いすることに。
一年半後だそう。
またよろしくお願いします。
それと、みなさんは気になっていなかったようなので、ここからはあくまで私の主観ということで…スルー推奨。
なんか、主に階段の辺りなんですが、独特の匂いがしたんですよね。
建物が古いからか、蒸し暑い日だったので湿度のせいかもしれません。
次の予約も3号店、覚えていたら要チェックです。