きゅうり子です。
千葉宅にある秋対応出来そうな服を総動員。
先日持ってきた長袖だけでは、この寒さ無理真顔
ちょうど雨なので、ブーツ👢も履いて、まぁこんなもんでしょう。


さて〜。
ヒコヒココテージではBBQ用に七輪の貸し出しがあり、幹事さんが2台借りてくれてました。
火おこしありがとうございますひらめき

BBQで何が大事って火ですからね🔥

ナイスファイア〜クラッカー


このメンバーとはアサヒスーパードライの工場見学をご一緒してまして、ビールはアサヒ贔屓飛び出すハート

無事に乾杯🍻できましたクラッカー


焼きスタート気づき

加工したように美しい青空や滝のマイナスイオンに癒された一日。

ここからは火に癒されます🔥


ドライバーさんが持ってきてくれたランタン。

いいじゃないの〜飛び出すハート飛び出すハート


スペアリブはゆっくりじっくり焼こうと端へ。


ビールを早々に飲み干して、“湯呑み“で乾杯🥂

このメンバーをご存知の方は驚かれる光景かと。

たぶんスパークリングワインだと思います、それを湯呑みで飲む光景。

そうです、朝ワイングラス忘れた〜との一言で、コテージ常備品をチェックしたら〈湯呑み〉しかないことが発覚。

100均でプラスチックのワイングラスを買おう、いやその前に〈湯呑み〉がどんなものか確認してからにしようとなったわけです。ヨークベニマルの近くに100均があったらしいんですが、結局そんなことも忘れてて、この写真に至ります。


火と網が近すぎるので、炭で距離を取り


ビジュアル的にカラフルになるように並べて、

赤いパプリカとかあったら完璧でしたね笑

私が命懸けならぬ、指懸けで切ったとうもろこしが一段と輝いてませんか目がハート


写真撮ったら、火から下ろして

肉に専念。


千本松牧場で購入したカチカチに冷凍されていた生ホルモンもあとは焼くだけの状態に仕上がってます音譜


ヨークベニマルですから、ウインナーは金のシリーズ買いましたよ。


おおっ、ここにまで火が迫ってしてました!!


これ全部空き瓶ですかね?!

七輪の上は焼き鳥になってます。


ここで〜中秋の名月

撮影しようとコテージの外へ。


こんな感じ⬇︎で撮影した一枚です。


ブレてはいるけど無事にお月様を撮影し、撮影してるところを撮影されたところで…続く。