きゅうり子です。
今日は秋の健康診断でした。
すっかり忘れてて、昨日ケンタッキーとりの日パック(ナゲット5日全部、オリジナル4個中3個)食べちゃいました驚き


あ〜、空が青い音譜

殺生石を殺生岩に間違えまくりに気づき、それとなく修正…バレてましたかね滝汗

はい、殺生石で記念撮影して向かったのは🚌

那須街道のステーキ店ステーキやらお肉の誘惑を断ち切り、立派な店構えのお蕎麦屋さん割り箸

【蕎麦処 匠】


店内は天井高く、昭和レトロ風?

なかなかイイ感じ。

お品書きはシンプル。

ざるそばではなく、皿そば。

迷いますね〜、どれにしようかな。


お通しの大根とお味噌

みずみずしい大根に味噌がうますぎ。


そうなんですよ、この日の初ビール🍺

この旅のマドンナ(←名前を出さない弊害)が「私飲むよ」と男らしい一言拍手

即、乗っかります。

ドライバーさんはノンアルビール。

幹事さんはなんと、ノンアルも飲まない❗️

ドライバーさんに何かあったときに運転するのでとありがたいです、感謝。


ありましたね、乾杯写真笑気づき


皿にのった蕎麦、皿そば

見た目の美しさよ恋の矢

歯ごたえ喉越しともに100点

迂闊にもビールとお蕎麦で腹パンですあせる


なんとコーヒーが運ばれてきましたよ。

セットだったんですね。

私のはゴージャスでクラッシックなカップ☕️

一人一人みんな違うカップでした。


チェックインまでまだ少し時間あるねとドライバーさんがスマホで見つけた【乙女の滝】

右に見切れている歩道を下り


国立公園だったんですね。

あっ、見えましたびっくりマーク


滝、イイですね。

音が聞こえてきそう。


もうね、木漏れ日がたまらんのです酔っ払い飛び出すハート


釣りしてる人いました、何釣れるのかな?



木の間からハートの空♡

ではないのに写真撮る。


これ、縦横違うっぽいけどまぁいいや。、


こっちの木漏れ日もいただきました。

マイナスイオンでリフレッシュ✨


記念写真も記録しておきます。

台風の影響か、倒木だらけ。


降りてきた階段、上りは辛い。

息切れしながら戻りました。


続く。