赤羽行きでも良さそうなモンなのに、候補には出てこなかった。
便数の問題かなカナ?
暑いので水分補給、自販機でボディメンテがあったので、信頼度の高いコレを選びます
着きました〜
駅近で便利なんですよねー。
ありがたいHAPPY HOUR
17時集合、2時間もHAPPY 出来ちゃう
唯一杯数制限のある生ビールで乾杯
ありがとうございます、女子会楽しみましょー🍻
選べるおばんざい3品盛り
一つおまけしてくれて4品に
常連さんが気になってるメニュー、
お試し大特価 詰め放題 やさいせいろ蒸し
このモリモリ野菜から左手前にあるせいろ(小を選びました)に詰め放題なんです
詰め放題ってなぜかテンション上がります
アノ野菜好き、コレはこっちに詰めようと欲張った結果
隙間なく
“蒸し“お願いします。
確かとうもろこし茶ハイ
早っ!!!
業務用のハイパワー蒸し器?!
しめじがヘタってる〜、さつまいもウマソ
それぞれ、自分の好きな野菜目掛けて箸🥢を伸ばし、手前のおろしだれでいただきまーす。
蒸したて熱々、ヘルシーオイシー
(そのままでも美味しかった、蒸し最強)
4杯目はトマトハイ🍅
逸品 毛ガニ 全部ほぐしました
贅沢に1杯オーダーしちゃいました。
剥いてくれてありがとうございます、食べやす過ぎる幸せ。
常連さんオススメの串
豚肉でズッキーニ とチーズをクルクルっと。
コレはホムパで真似したい。
カマンベールのアヒージョ
コレもいい
土鍋で真似っこだな。
おっと、5杯目はアールグレイハイ
常連さんはブレずにコレ一本!
さて、そろそろHAPPY HOUR もおしまい。
大特価セール開催中の日本酒にシフトします。
常連さんによると右下の空きスペースには田酒があったそうです。
青森のは何だったんだろ。
一回目
徳利に入れてくれるのはいいですね。
2回目
素晴らしいセレクト
めちゃお酒が進んじゃいました。
そろそろってことになり、移動します。
ここでのお支払い👛
お一人様 約2,500円
そうなんです、計算間違ってるんじゃないかって思いますよね。
常連さんが常連活動中にゲットした【半額券】にあやかりました。感謝感謝アリガトー
HAPPY HOUR 効果もあって、通常の5,000円でも充分リーズナブルなお店です。
天気イマイチだけど、洗濯しよーっと。