きゅうり子です。
【歩ずし】でカウンターの大将から色々と聞きながら、自慢の産直でお見事・美味しいお刺身をいただき、テンション上がりまくりで酔いも加速中。
日本酒のお時間に突入しました!
数ある、いや数ありすぎる日本酒の中から、幹事さんセレクトでお願いします。
このタイプの酒器、なんだか久しぶり。
一時期すごく流行りましたよね。
私も欲しかった記憶があります。
2合入ってます。
タコとイカがドーン
もう、覚えてない。
穴子の白焼きでいいのかな?
酔っ払い、嫌ね…
レアなお酒が続きますよ。
白子
このお漬物がパリパリ食感で病みつきに。
私の写真が正しければ、日本酒4種類8合。
一人2合くらいですね。
翌日目が覚めて、お寿司屋さん行ったのにお寿司食べてないよ〜って思ったけど、そんなはずないとスマホを見返すと
あるよね、写真。
ないわけないよ、お寿司🍣
美味しそうですね〜。
もうね、一切記憶ないんですよ。
もったいない
どれ食べたんだろう。
うっ、レアだと聞いたお酒、まだ飲んでた
日本酒5種類目で一人ザッと2.5合でしたね。
お店からお土産いただいてました。
女将さん(お店)恒例なのか、たまたまなのかは謎ですが、何度も行かれてるご一緒さんはバナナ🍌を房でいただいたこともあるそう。
今回は、ところてんとお煎餅でした。
この日のお支払い👛
守谷アベニュー&歩ずしまとめて
お一人 8,500円
ごちそうさまでした。
鮮明に覚えているのは、お漬物のパリパリまで。
その時美味しく飲めればいいか…
でもやっぱりもったいないよね。
最近は飲みに行く機会も元に戻りつつあるけど、飲まなかったブランクやら何やらで
今後しばらく、ゼロやめようと思います
本会を全力で楽しもう